忍者ブログ
使用してみたコスメの紹介、感想などを書いていきたいと思います。
-material by whim+
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 M・A・Cのキットについてきたポーチ。このポーチが欲しくて、別にどうでも良かった口紅のセットを購入。
手のひらサイズで可愛い!!!しかもアジアンテイストときてますよ!!これの大きいサイズもブラシのセットで販売されていたので、そちらも購入しました。ブラシは現在も愛用してます。ポーチも一時期使ってて、現在は別のを使用してます。またその内引っ張り出してきて使わねば。

 ただし、ポーチというには収納力が少し足りません。口紅入れたらいっぱいいっぱいで、大きい方も長物くらいしか入りません。ファンデケースもムリかな。それでもいいの。この見た目だから(笑)

 M・A・Cは時々すっごい目をひくポーチをセットにつけてくるので目が離せません。(ポーチかよ・・・)
PR




 アナスイ。姫系のパッケージですね。
黒い容器に、薔薇をかたどった蓋。紫のパフ。
そして・・・薔薇の香り。


 とにかく可愛い。そして、使える。見た目だけで使えないものって意外と多いんですが・・・アナスイさんは使えるのに可愛いんですよ。価格も意外と控えめですしね。ターゲットの年齢が20代だからでしょうか?
高校生でも少し貯金したら買えますしね。

 このフェイスカラーはチークとしての使用ですが、写真は600番 オレンジ。オレンジといっても赤みがあるので健康的でなじみの良い色です。他に302番 ピンクも所持しています。最近使ってあげてなかったな・・・と思い出したので、また使ってみたいと思います。
この紫のパフでポンポンと頬にたたき込んであげると、ほんのり色づいて可愛い頬の出来上がり~。 




 エスティローダーでキットセットを買った中に入っていたもの。
現在はアイシャドウのパッケージがスリムなコンパクトタイプにリニューアルされてしまったのですが、以前はこれと同じキューブ型のアイシャドウが販売されていました。これはその単品を小さくして4個つなげたものです。


 見た目がとっても可愛いこの子に一目惚れしてキットを購入したと言っても過言では無いかも(笑)
色味は・・・40番 レモンスクエア 13番 ペールムーン 21番 ペールストーン 42番 ミントアイス  の4色。

パステルカラーで、春に使いたい色達です。




 RMKのグロス。こちらも広告で初めて見た瞬間に「買う!」と決めたものです。一本に3色のグロスが入っていて、それがきちんと3層に並んでいて・・・アプリケーターを引き出すごとに絶妙に混ざり合って、毎回微妙に違う色を作り出す・・・素敵!!


 しかも、価格も通常のグロスと変わらないんですよね。
このミックスシリーズは他にもチーク、シャドウと展開されています。
ピンク系からオレンジ、ベージュまであるので、誰にでもつけやすいと思います。べたつかない緩めの感触です。




 ベネフィットのリップバームとバッフィングビーズが各一本ずつセットになっているものです。
バッフィングはスクラブのようなもので、ゴマージュとかいうの?唇のめくれてきた皮をやさしく取り除くのかしら。いまだに使用できてません。
で、その後でトリートメントとして保湿バームで保護する。だから2本セットなのね。


 ベネフィットも以前は日本にも取扱があって購入できたそうですが(でも田舎のこちらでは店舗が無いから電話での注文で、結局入手困難状態だったので・・・)撤退してしまって・・・現在は個人輸入で入手するしかなさそうです。こちらのアイテムはどれもひねりの効いたパケが多いです。チークの方でも後に紹介しますが、「ダンデライオン」というフェイスカラーは、美容の大高さんが「いい」と一言紹介してから爆発的に売れて、いっとき入荷待ちとかいう凄い事になってました。

 もちろん、深海もこの商品は海外個人輸入にて入手したものです。価格は日本で販売されていたのと大差ないようです。海外だから安いというのは間違いである事に気付かされました。
忍者ブログ [PR]