忍者ブログ
使用してみたコスメの紹介、感想などを書いていきたいと思います。
-material by whim+
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





 こちらは今年の春に日本から撤退してしまったインウイIDのアイカラーです。ご覧の通り、4色のアイカラーが一つのパレットに納まってます。これ、ケースはスライド式で開くのですが、これでもリフィル扱いなので価格も驚きの3150円!!!はっきり言ってケースは必要ないと思うので、これで充分ですよ。


 こちらのアイカラー、初めて買った時は1つだけ恐る恐る買いましたが・・・使ってみた感じがすごく良かったのですよ。4色すべて使うわけではないのですが、一番薄い色をアイホール全体に乗せてから次に濃い色をもう一度。そして、もっとも濃い色のどちらかを締め色として二重の幅に乗せるんですが・・・これがすっごく・・・いい!!
2色だけの使い方もできますし。


 撤退を耳にしてから慌てて欲しい色をチェックして、全部で13種購入しました。いえ、一度にではないですよ。


 一番よく使ってるのが写真の一番手前のもの。締め色に濃いピンクを使っても、グレイを使っても色っぽく仕上がるのでお気に入りです。
PR

 忍者さんのお題が「大人げない」だったので・・・。思い出した事を一つ・・・。

 ポール&ジョーにて、限定の口紅を見ていたのですが、正直言えばそれは、さほど自分にとっては買うほどでもない色味だったのですが、限定ものはパッケージも限定使用なわけです。そして、残り一本しかないとの事。そこへ、別のお客様が来たもよう。その人も限定の口紅を探しているのが会話から見て取れまして・・・。
思わず「この限定口紅買います!!!」


・・・・おとなげない・・・最後の一本、お買上させて頂きました。




 すっごく好き。ここの口紅。


 写真向かって左は「ピュアカラーリップスティック」117番、「ローズティー」とっても綺麗な落ち着いたローズピンクです。派手になりすぎず、暗く沈まない色。秋にピッタリ。



 向かって右。こちらは「ピュアカラークリスタルシアーリップスティック」の308番「クリスタル サン」という色。
これは今年に入って、欲しくなって誕生日にねだってプレゼントしてもらったもの。117番よりもオレンジがかった明るい赤?かな。
塗ると顔色がパアッと、明るくなるので重宝します。これもどちらかというと秋に合う色かも。



 こちらの口紅はこのパッケージも好きです。カウンターのBAさんも親切丁寧なので、エスティのカウンターに行くのは外資系の割には、ふらりと立ち寄りやすかったり。

 フィグ(いちじく)の香りがします。これが苦手な方も多いようなので万人受けはしないかも知れませんが、深海がコスメアイテムで香りを楽しめるようになったのは、ここのおかげ。



 唇が荒れることもなく、塗り心地もちゅるんとしていてみずみずしい。油臭くもないし、ねっとり感もないし、大好きです。飲食すると若干落ちやすいですが、逆に落ちないほうが怖い気もするから、塗り直せばいいだけだし、満足です。







 こちらは最近になってハマったボディケアもの。

 ザ・ボディショップのボディバターが2品と、H2O+のボディバターです。ボディショップのものは、現品サイズ(200ml)がシアバターで、キャンペーンで通常よりも安かった。ミニサイズも期間限定のキャンペーン商品らしく、こちらは50ml。「ピンクグレープフルーツ」を試しに購入しました。このサイズでも価格は1300円ちょいと、割高なんですけど、香りのお試しということもあって・・・使い切れないかも?とか、旅行用にとか・・・他の種類のミニもありましたが、現品で買うほうが安いし・・・と、「シアバター」は現品で。



 H2O+のものは、ボディケアキットを個人輸入にて購入したものの一つで、価格もそんなに高くないキットの物のわりには100ml近く入っているので、すごく得した気分です。


香りもいいんですよ~。ボディクリームとかって使わないと全く感じないんですが、一度使い始めると、肌が柔らかくなってくるのが分かるそうで、やめられなくなってくるんですよね。

 まだまだ集めていきそうな予感です。





 毎日のメイクに欠かせないお道具です。

 特に愛用しているのはチークブラシ。毛先が柔らかくて、肌触り最高の鉄舟のもの。クリスマスのキットで購入しましたが、単品だと高くてナカナカ手が出せません・・・。
それでも、道具一つで発色具合なんかがコロリと変わってしまうのです。


 あとは、アイシャドウブラシ。こちらはM・A・Cのものを大きさ違いで常に3本以上。こちらもキットで購入したのでかなりお得に入手できました。
忍者ブログ [PR]