忍者ブログ
使用してみたコスメの紹介、感想などを書いていきたいと思います。
-material by whim+
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 シャネル。シャネルのようなハイブランドは実はあまり好きではないのですが・・・。こちらのグロスは何故か持ってます。写真の色は薄いピンク系ですが、好きなのはベージュとか赤っぽいのです。グロスだけでも発色が十分なのが好みみたいですね。


 発色と艶感がハイブランドだけあって、とっても上品なのですが、ちょっぴり唇に合わないようで、毎回唇がゴロゴロする感があり苦手かも。
それでも「この色はここしか出せない」というお気に入りがあって、時々使ってしまうのです。
固めのテクスチャーで、少々ねっとり感もあり。

価格も高いのが難点・・・。
PR



 ローラコスメティクスのグロスがマイクロミニサイズになって、12色も入っているものです。見た瞬間「欲しい!!」と思ってしまい、電話して送ってもらいました。

1色ずつに名前がついてます。しかもミントの香り。甘い香りのグロスは多いんですが、ミントってなかなかお目にかかれなかったので、新鮮でした。
人にプレゼントするのも喜ばれます。




 アナスイの「ルージュジャー」です。丸いジャーと蓋のデコラティブなバラモチーフが可愛いです!
現在は販売されていませんが、何で廃盤になったのか謎。可愛いのに。
人気もあったと思います。このアイテムが出た時に、絶対買う!と決めてたので、友人と一緒に見に行きまして、あまりの可愛さに何色も購入したら友人に呆れられました・・・。

 テクスチャーとしてはグロスに近い艶と潤い感があります。指でつけるよりリップブラシでたっぷりとって塗るほうが綺麗です。
このアイテムの中で001番だったかな?透明のがあって、これは他の色が廃盤になってからもしばらくは販売されていて、今もあるのかな?透明なんだけど唇に乗せるとほんのり色づくんですが、発色に個人差があって、私の唇では赤ピンクになりました。

 もう一つ、写真にもうつってますが、400番の「アナレッド」と呼ばれる、アナスイが自分のために作った色、真っ赤がありまして、こちらはマットな感じでちょっと乾くかな~?これはブラシで塗ると、ド赤!!になってしまうので指でとってトントンと置くような感じでつけます。するともともと赤い唇だったかのように自然な発色になってくれます。

 香りも薔薇の香りがして、女子度上がる気がする一品。



 リサージのバスツアーズ、ボディケアものが充実してます。クリスマスの限定品で、写真のようなパッケージに入ってます。向かって左側の大きいボトルはバスミルクです。右上の黒っぽいのはヘアターバン。その下に見えてる赤い小さいのはパック。これはユニークな使い方をします。その丸いパケのまま湯船につけて、暖まったら封を切ってからい1個まるまる顔に乗せてパック。乾ききる前に洗い流します。

 で、その下のピンク色の丸いボールのようなものは石鹸。
そして、そして・・・。これが今回このコフレを買う動機となったボディバター!!丸いジャーに入ってます。50gも入ってるし、何より香りがこのクリスマスシーズン限定の柊の香り!!!

 なので、これだけでも買いたい!と決めていました。
早く使いたい気もするんだけど、何だかもったいなくてまだ使ってません。


 ちなみに、バスツアーズのシリーズで唯一ローズの香りのだけはボディバターが出てます。




 資生堂が誇る最高級ライン「クレド・ポー・ボーテ」の高級クリーム。その「ラ・クレーム」現品のお値段は何と5万円・・・!!アラブの石油王が何番目かの嫁のために10数個まとめ買いしたそうな。



 これは、そのクリームのサンプルサイズです。
これ、2gしか入ってないんですよ・・・。確かにこの入れ物は小さいけど、2gってこんな大きさだっけ?けっこうたっぷりなのね・・とか思ったら甘かった!!底は上げ底でありました!!外側だけかよ!!


 中は黄色味のあるこっくりしたクリームで、感触としては保湿にも長けてます。「5歳若返る」とうたっているそうですが、今のところシワとかへの効果は継続使用できてないので不明です。


 しかし、この2g・・・これだけでも4000円分ですって・・・。
忍者ブログ [PR]